2024/11/8 始動! なごやのハラルフードを深掘りするアートプロジェクト with プラット・ピマーンメーン
国民の9割が仏教徒と言われるタイで、住民の8割をイスラム教徒が占める深南部と呼ばれる地域、南部国境3県(パッターニー、ヤラー、ナラーティワート)。抑圧の歴史を抱えながらも、マレー文化とタイ文化が共存する自然豊かなこの地域で精力的に活動するアーティストたちの存在は、タイのアートシーンでも近年注目を集めています。
そんなタイ深南部を拠点に活躍するアーティスト、プラット・ピマーンメーンが11月8日から1ヶ月間、名古屋でリサーチ&作品制作を行います!テーマはハラルフード。聞いたことはあっても詳しいことはわからない、という人も多いのではないでしょうか。
名古屋には多くの外国籍の方々が暮らし、ハラルフードを提供するレストランも数多く存在します。本プロジェクトは、クリエイティブ・リンク・ナゴヤの助成を受け、アートとインバウンド(観光業)の融合を試みるアートプロジェクトです。コロナ禍後のインバウンド需要回復に遅れが見られると言われている名古屋で、名古屋の観光資源の主翼でもある食文化についてアーティストの視点からリサーチし、その成果を展示の形で発表します。
アーティストの滞在中にいろいろな関連イベントを実施します。実際に食べものや飲みものを楽しんでいただけるイベントも予定していますので、ぜひご注目ください!
なごやのハラルフードを深掘りするアートプロジェクト|Nagoya Halal Food Art Project
⚫︎アーティスト滞在期間:2024年11月8日〜12月9日
⚫︎滞在場所およびイベント会場:Q SO-KO
⚫︎関連イベント:
イベント①
トークイベント「Coffee with the Artist」
日時:11月16日(土)15:00〜16:30
内容:アーティストがこれまで制作した作品や活動を紹介しながら、アーティストが焙煎したタイコーヒーを提供します。カフェ併設のアートスペースを運営するアーティストとぜひ交流しに来てください☕️
イベント②
ミニレクチャー「ハラルって何?イスラム文化について知ろう」
日時:11月24日(日)15:00〜16:30
講師:西直美(タイ研究者/同志社大学一神教学際研究センター共同研究員)
内容:イスラム教やハラル(ハラール)といったキーワードについて、聞いたことはあってもはっきりとしたことはわからない、という人も多いのではないでしょうか。専門家による、どなたにでもわかりやすい内容のレクチャーを聞いていただき、実際にハラルフードの試食もしていただいた上で、アーティストと参加者の皆さんでディスカッションを実施します。
イベント③
レジデンス成果展オープニング&アーティストトーク
日時:12月7日(土)16:00〜17:30
内容:1ヶ月間の滞在中にハラルフードを中心に名古屋でリサーチした成果を作品として展示します。その展示のオープンにあわせ、アーティストトークを実施します。
⚫︎入場料:無料(ワンドリンクご購入をお願いします)
⚫︎事前予約制:ご予約はこちらから
主催:SEASUN
助成:クリエイティブ・リンク・ナゴヤ
<アーティスト>
プラット・ピマーンメーン|Prach Pimarnman
タイ・ナラーティワートを拠点に、作家活動及びカフェ併設のアートスペースDe‘lapae Art Space(2015年設立)の運営を行う。2022年にシラパコーン大学にて視覚芸術の博士号を取得し、現在はソンクラーナカリン大学パッターニー校で教鞭を取る。 マレー民族の歴史的経路に焦点を当て、現在に繋がる移民の歴史や、過去から現在までの人々の経験や記憶を集め、彫刻、映像、コミュニティ・プロジェクトなどを通して歴史的な物語の提示を試みる。
近年の展示
2024 From Nomad to Nowhere (Warin Lab Contemporary|バンコク)
2024 the FROZEN(SACギャラリー|バンコク)
2023 タイランド・ビエンナーレPLUVIOPHILEパビリオン(チェンライ)
2022 バンコク・アート・ビエンナーレ(Satu ≠ Padu Collaborativeとして)